こんにちは。シンプルライフ ナビです。
この記事では、Kindle本などのお得なセール情報を随時更新しています。
主にKindle本(端末やアプリの電子書籍)に関するセール情報を掲載!!
- Amazonの会員やアマゾンプライムを利用検討中の方
- Amazonのセール情報を知りたい方
- Kindle本をお得に購入したい方
Kindle本(電子書籍)は、記載の内容の他に、日替わりセールや月替わりセールもあります。
記事の後半にはAmazon製品の一部を掲載しています。
アマゾンプライムの会員になろうと考えている方(もしくはプライム会員になった方)は、アマゾン製品があると便利ですよ。
お得に活用!Kindle本(電子書籍)のおすすめセール
Kindle本(電子書籍)の「ライトノベル・漫画セール」が9/22まで実施中!
恒例の月替わりセール、日替わりセールも実施されています。
Kindle本のページを覗いてみましょう!
みなさんも気になっている本があったら探してみるとセールになっているかもしれないですよ。
小説とかならスマホに無料のKindleアプリを入れたら読めますし、買いそびれていた本がある場合はのぞいてみるといいかもしれません。
Amazonオリジナル製品のご紹介
Kindle端末
電子書籍でよく本を読む方は、スマホ画面だと画面が小さくて目が疲れることもあるのではないでしょうか。
タブレット端末をお持ちの場合は、文字量などは十分ですが、画面が光って眩しく感じることがあるかもしれません。
そんな時は、読書に特化した「Kindle Paperwhite」が便利です。 ただし、表示は遅いですし、活字の読書以外には向いていません。
通常時期は高くて手を出しづらいけれど、セール中はお安く買えますので、関心のある方はセール期間に買うのがお得度が高いと思います。(私も持っています。)
【NEWモデル】Kindle Paperwhite (8GB) 6.8インチディスプレイ 色調調節ライト搭載 広告つき
Fire Stick
アマゾンプライム会員になると、動画サブスクリプションサービスの「プライムビデオ」で、テレビドラマや映画を視聴する機会が増えます。
プライムビデオでは、映画やドラマのほか、アニメもかなりの量を追加料金なしで見ることができます!
スマホ画面で見ていて迫力が足りないなー、大画面で見てみたいなーと感じている方は、「Fire Stick」があると便利です。
ただし、利用するには光回線や自宅内WiFiがないと快適に使えませんし、テレビも4K画像に対応したものでないと、機器の能力を発揮できませんので、ご自宅の環境をよく確認する必要があります。
Fire TV Stick 4K - Alexa対応音声認識リモコン付属 | ストリーミングメディアプレーヤー
ちなみに私の場合は自宅にWiFiがないので、FireStickを持っていますが宝の持ち腐れになっています(苦笑)
自宅のインターネット回線がスマホのみの方などはご注意ください。
アマゾンのKindle電子書籍などのセール情報のまとめ
アマゾンでは年に数回の大型セール以外にもちょくちょくセールを実施しています。
特に電子書籍は自分が気に入った本がある場合、かなりお得に買うことができるので、たまにセール情報をチェックしましょう。
セールに当たると、欲しかった本を思わぬ価格で手に入れることができますよ。
また、ここでご紹介したもののほか、日用品や電化製品、飲料などもタイムセールが開催されることがあります。
セール中はコロナ禍のステイホームで増えた「おうち時間」を快適に過ごせるものを探したり、書籍のまとめ買いのチャンスかもしれません。
次の大型セールまでは期間が空きそうなので、気に入ったものがあれば検討してもいいかもしれないですね。
大型セールの時期やアマゾンプライム活用についてはアマゾンプライム会員のコスパ最高!の記事をご覧ください。
ではまた🤗🏔