早いもので、ブログを書き始めて8ヶ月たちました。
ちょうど「はてなブログ」の10周年記念の特別お題「◯◯にハマる10の理由」が開催中なので、それに乗っかって今もブログを続けることができている理由、ブログ初心者の私がブログにハマった理由を考えてみました。
スポンサーリンク
ブログは面白い!ハマった10の理由
1. 新しいことにチャレンジしている実感が得られる
ブログはオワコン*1と言われることもあるようですが、何か新しいことをしてみようと思ってブログを書き始めました。
始めて良かったと思っています。
ブログで文章を書く、ということを継続できています。
新しいことを継続できていることは、一つの自信になります。
文章力が上がるといいな、と考えています。
2. ゲームのような仕組みがあり、楽しい
ブログは3ヶ月くらいで挫折してしまう人が多いと聞きます。
実際のところはどうなのか、正直言ってわかりませんが、はてなブログでは「ブログチャレンジ」という仕組み*2も用意されています。
使ってみてもほとんど反応は得られないのですが、モチベーションが下がった時に思い出して「ブログチャレンジ」の以前の続きからやってみたりすることができます。
ちなみに私はまだLv.11です。
ブログのドメインパワー*3というのも育成ゲームっぽいかもしれません。
3. 読み返し、書き直しができる
ブログは記事として残っているので、自分が以前書いた記事を読み返すことができます。
自分で見返してみても、よくわからない文章だなぁというものもあったりしますが、グーグルサーチコンソール*4を導入しておくと、読者からどの記事が読まれているのかがわかり、新しい発見があったりもします。
ここにもゲーム性が存在します。
4. 新しい世界が見えてくる
ブログでは記事を書くだけではなく、HTMLやCSS*5、アフィリエイト(広告運営の仕組み)などの、今まで全く知らなかった世界について勉強するようになりました。
新しいことを始めたことで、これまで見えていなかったWEBなどの世界に関心が出てきたことは、良かったことの一つです。
5. いろんなデザイン、カスタマイズができる
ブログのデザインを、自分の好きなように変えることができます。
HTMLやCSSの知識が少しは必要になりますが、ここをこう変えてみたい、こうしたらどうなるかな?ということを試行錯誤しながらブログを作れる、という楽しみがあります。
調べながらコードを書いてみて、意図した通りのことが表現できると嬉しくなります。
6. はてなスター、ブックマーク、読者登録が嬉しい
ブログを続けられているのは、はてなスター、ブックマーク、読者登録*6をしてもらえるから、というのが大きな理由です。
拙い文章であっても、少しでも読んでもらえて反応が返ってくると嬉しいものです。
いつも読んでいただいている皆様、ありがとうございます!
7. ワクワクして、好奇心がくすぐられる
ブログを始めたあと、他の方のブログも見に行くようになりました。
読書とは違うのですが、生活に関する話だったり、少し専門的な話だったり、面白い絵日記風の記事だったり、いろんなジャンルの話に触れることができます。*7
次はどんな話かな?とワクワクします。
8. ブログからの収益が発生して、稼げる
グーグルアドセンスやアフィリエイトの審査に合格して、ブログに広告を載せ、その広告をクリックしてもらえると収益が発生*8します。
毎日0円や1円という日が大半ですが、たまにそれより多めの収益が出ることがあります。
わずかとはいえ、自分の書いた文章やデザインで作ったブログから収益が発生するというのは嬉しいものです。
9. ブログを書くツールや環境が整備されている
スマホのアプリから記事を書いて投稿することもできますし、パソコンで囲みボックスや文字装飾などの配置を考えて記事を作成することもできます。
簡単に、手軽に記事を書ける選択肢もあれば、凝ったことができる選択肢もあり、ブログを続けやすくするツール等*9が一通り備わっているのも良い点だと思います。
10. 自分のペースで続けられる
ブログは自分のペースで続けることができます。
販売ノルマが課されたり、上司等に従って意図しない方向に文章の内容や結論を収める必要はありません。
オーナーは自分であり、他者から指図を受けることがないのも良い点だと思います。
ブログを読んでいただく、ということと一見矛盾するようにも思いますが、目標や目的は自分で設定すればよく、他の方と比較する必要もなく、のんびり対応すればいいと思っています。
その方が精神的にも楽です。
スポンサーリンク
初心者ブロガー、ブログの面白さにハマり、世界にむけてブログ公開・配信中
私は記事を毎日投稿するということはできていないですし、ブログにどっぷり浸かっているというわけでもありません。
しかし、一番最初に挙げたように、ブログを始める、という行為を踏み出していなかったら、私がブログにハマることはなかったと思いますし、学びの世界を広げることもなかったと思います。
自分の書いたものを検索してみにきてもらえる可能性があるってすごいことですよね!*10
ですので、ブログを始めて良かったと思いますし、これからも続けていきたいな、と思っています。
同じくらいの時期に始めたのに、もうかなり先を歩いている方もいらっしゃいますが、私はマイペースで続けていきます。
引き続き応援いただけると嬉しいです!
はてなブログ10周年特別お題「私が◯◯にハマる10の理由」
*1:終わったコンテンツのことで、一時は流行ったけれど、ブームが去って廃れてしまったという意味
*2:ツイッターと連動させて、自分のブログでチャレンジしたことを呟く仕組み
*3:WEBサイトのパワーで、高いほど優れているとされている指標のこと
*4:自分のブログに導入しておくと、どんなキーワードで記事が読まれているかなどがわかる無料で使えるツール
*5:WEBの表示やデザインをコントロールする言語
*6:はてなブログのブログユーザー間の交流の仕組み
*7:読者登録しておくとスマホアプリに自動配信される仕組みもある
*8:広告をクリックしてもらうだけで収益が発生するものと、クリックだけではダメで、商品購入してもらえると収益が発生するものがある
*9:スマホアプリからの投稿も可能ですし、パソコンから凝った内容を投稿することもできる
*10:このブログではブログを始めて3ヶ月くらい経ってから、いわゆる検索流入が発生しました