Simple Life Navi

シンプルで楽しい暮らしのための、お得な情報ブログ

~ お知らせ ~
『Simple Life Navi』
気になるカテゴリを選べます

ーーー New Post ーーー

今月の挑戦!現金を使わない生活(キャッシュレス決済)に移行してみる

f:id:simplelifenavigation:20210605082745p:plain

こんにちは。シンプルライフナビです🌱

わたしの生活範囲では、以前と比べて電子マネーやクレジットカード、QRコード決済を使えるところがとても多くなりました。

さらに、コロナ感染症対策で行動範囲が狭くなっていて、日常生活圏での過ごし方がパターン化しています。

そのため、最近は現金(特に小銭)がなくてもそんなに困ることはなくなっています。

そこで今月は「現金を使わずに過ごす」を試しています。

日常生活のキャッシュレス(現金不要)化シフトと断捨離

ざっくり、現金がいらないところ(電子マネーやクレジットカードで代替できるところ)と現金を用意しておかないといけないところのイメージは次のような感じかなと思っています🤔

 

現金がいらないところ(キャッシュレス)

  • 通販(Amazonや楽天)
  • 大手流通系のスーパーや食品スーパー
  • 薬局(ドラッグストア)
  • コンビニ
  • ショッピングモール
  • 大手書店
  • 大手家電量販店

 

現金がいるところ

  • 医療機関
  • 行政機関
  • 美術館や博物館(カードが使えるところも多い)
  • 個人経営の飲食店(QRコードが使える店は増えた)
  • 交通費(電子マネーが使えない交通手段) 
  • 小規模の書店
  • コピー、写真プリント(機械端末式)
  • 観光地

 

こうやってみると、現金がどうしても必要になる場所って限られてきていますよね。

そこで思い切って財布も薄く小さいものに変えて過ごしてみています。

 

ポイントカードの断捨離 

ついでに、それなりの数になっていたポイントカードも、よく使うものを除いて、集めるのをやめて捨ててしまいました。断捨離です。

(「ポイントカードありますか?」と毎回聞かれるようになるので、ポイントカードを出す代わりに「いいえ、いらないです」と言わないといけないのが面倒ですが。。)

 

銀行口座の断捨離

銀行口座のほうは、少し前から3つの銀行をメインにして口座を集約して運用しています。

simplelifenavigation.com

 

最近の日常パターン

日常パターンで利用する喫茶店

喫茶店のとびこみ開拓は減るかも

普段の日常行動パターンとしては、通勤に伴う移動があり、3食の食事があります。

飲食店は経営形態によってまだまだ現金のみのお店も多いのですが、ランチは現金を使わなくて良いお店かコンビニを選べば良いということになります。

 

飲み会などは直近の1年くらいはしなくなっているので、友人や職場の人たちと急にふらっと夜に適当に居酒屋などにいくことがないため、割り勘用のお金を用意する必要もありません。

どうしてもその店の○○が食べたい!雰囲気のいい店に行きたい!ということを我慢してまで現金不要にこだわるつもりはないのですが、そうでなければ現金なしでもいけそうです😚

 

ほぼ毎日寄るスーパー(食品スーパーなど)はキャッシュレス化が急に進んだので、今は現金なしでスイスイ買い物できます。

(スーパー側のキャッシュレス化のための設備投資も大変なんでしょうが、従来レジ係、袋つめ係の2人体制だったのがレジ1人、袋詰めはセルフ方式に変わったりしている店もあり、人件費も考慮するとスーパー側にもメリットあるんでしょうね。また現金にこだわるとわたしみたいな人がその店にいかなくなる(選ばなくなる)というのも影響してるんでしょうか?)

 

ドラッグストアなどもキャッシュレス対応が進んだので、こちらも現金不要ですね。

 

キャッシュレス化で期待できるわたし自身への効果

現金をなくしてキャッシュレス化をすると、財布が薄くスリムになるので、気分的にスッキリし、心がシンプルになれるような気がします。

使うお店も計画的に選ぶようになり、余計な小さな出費は抑えられそうです。

(ただし、現金と違って、キャッシュレスの場合は現金感がないので、使えるだけ使うことがないよう、使いすぎないように注意は必要かもしれないですね。ですのである程度自制できるだけの判断力がないと浪費に走ってしまう可能性がある場合は、やっぱり現金の方が安心という方もいるかもしれません。)

 

自分自身としては、現金の受け渡しも面倒になってきたし、あんまりいろんなものに触れなくて済むし、スマホ決済ができれば財布を出すことすら必要ないので、できるだけキャッシュレスで生活できるといいなと思います。

でも、万一の災害時などにそういう電子的なインフラが使えなくなった時は現金が必要になるので、1〜2万円くらいは財布の中に入れておくようにして過ごす必要はありそうですね。

 

まとめ

キャッシュレスの日常

こうやってキャッシュレス化をするために日常の生活パターンを改めて振り返ってみると、最近はまさにパターン化していて少しつまらないなーと思ってしまいました💦

以前より変化が少なくなっているような気がします。

キャッシュレス化が原因ではなく、コロナ対応が主要因なんですけどね。

 

最近の日常生活パターンの範囲内で生活していれば、今月やってみている「現金使わない生活」、たぶん達成できそうな気がします。

ただ、このままだと「ワクワクする機会」がないので、その辺を意識的にうまく取り入れつつ、それでもキャッシュレスで過ごしてみる、ということでやってみたいと思います。

 

みなさんの生活圏ではどうですか?キャッシュレス化で日常生活を過ごせそうですか??

もし生活パターンがマンネリ化しているようでしたら、日常生活の行動を振り返って、小さなことですがこんなことも意識的にやってみたらどうかな〜と思ってご紹介しました!

 

最後までお読みいただき
ありがとうございます🤗🌿