こんにちは、シンプルライフ ナビです。
ミニマルライフを過ごすためには、モノを持たない工夫が必要です。
そこで、今回は便利な家電(生活家電など)のサブスクリプションサービスをご紹介します。
- おすすめ!ミニマリストが使う便利な家電のサブスクリプションサービス
- 家電のサブスクは、1年以上か1年未満かで利用するサービスを賢く使い分ける
- まとめ|ミニマルライフに活用したい、生活家電などのサブスク、レンタルサービス
おすすめ!ミニマリストが使う便利な家電のサブスクリプションサービス
あなたがミニマリストなら、使うか使わないかわからない生活家電を衝動買いすることはないはず。
でも、新しい家電を試してみたい、便利なら乗り換えてみたい、と思ったことはありませんか?
例えば、
- いつも新しい製品を使いたいけれど、買い換えるのは面倒
- デザイン性の高い製品を使ってみたい
- 美容家電などは短期間使ってみて効果を確認したい
と思っているなら、家電のサブスクサービスがオススメです。
売り上げ好調の家具サブスク「CLAS」 急成長支える、創業期から一貫する軸 https://t.co/oFb6aw6bO2
— あやたん (@ayatan48) June 22, 2022
家電のサブスク【PLUSY】なら購入すると約28,000円くらいするトースターが、5年利用なら月額430円(税込)、3年利用なら月額720円(税込)で利用できます。*1
初期費用不要で最新家電を月額利用できる長期レンタルサービスで、契約中は、動産総合保険及びメーカー保証が付帯されて、安心保証付きとなっています。
一定期間ごとに新しい家電に切り替えていくことを考えている人には、使い勝手が良いのではないでしょうか。
家電のサブスクは、1年以上か1年未満かで利用するサービスを賢く使い分ける
家電のサブスクは、契約期間により利用するサービスを賢く選択しましょう。
この記事では「PLUSY」と「CLAS」を採り上げています。いずれも、ネットで簡単に手続きできます。
「PLUSY」は2022年11月から新規申し込み受付停止中です。現在利用できるのは「CLAS」です。
- 会員登録する
- 利用したい商品を探す
- 商品を注文する(カートに追加)
- 商品到着
- 交換・返品・買取・乗り換え
契約期間が1年〜5年の場合は「PLUSY」
「PLUSY」というサービス名は聞き慣れないですが、運営会社は「スカパー!」グループのスカパーJSATなので、安心できますね。
最新の大型テレビ、加湿空気清浄機、サーキュレーター、洗濯機、アイロン、冷蔵庫、デザイン家電などが利用できます。
なお、人気商品は売り切れ(SOLD OUT)になっているものもあります。
「PLUSY」は契約期間が長くなるほど、サブスク利用料が安くなります。よって、使い続けるもので、定期的に新製品に乗り換えることを考えている家電の利用に向いていると言えそうです。
契約期間が1年未満の場合は「CLAS」
また、1年未満の超短期(3ヶ月〜)でのサブスク利用の場合は、「CLAS」というサービスがあります。
テレビやキッチン家電、冷蔵庫や洗濯機の生活家電のほか、美容家電も利用できます。
「CLAS」には「一人暮らしの家電」を集めたページがあるので、引越しなどで新生活を始める人が、まず最初に短期間使ってみて、必要と判断したら購入する、という使い方ができます。
現在使用中の大好きなサービス、家具レンタルのサブスク「CLAS」がNスタで放送されていた〜📺✨
— わたあや|声と広報PR (@ayawt_) October 5, 2022
今回はユーザー代表として(?)、我が家での使用風景を提供。愛しの娘が、CLASで借りた幼児椅子でお食事してます😋🍴バチェラーずっと観てたから、久保さんと並んだの嬉しいなあ笑https://t.co/DRIif4ujdM
新しい椅子が届いた!!(座りすぎて首と肩と腰が死んできたので💀)
— 瞳/Hitomi♨️🧖♀️🍶 (@HITOMITOUBOKU) May 17, 2020
欲しかった椅子がバカ高すぎたから家具サブスクのCLASで借りてみたよ(バチェラーの人のやつ)もうどんどん身軽にしていきたいから今後家具は買わないかも‥しかし40分かけてこの椅子自分で組み立てたのえらくね?😂✨疲れたぁぁ笑 pic.twitter.com/h8EcXvNyUj
6月も時々 #WorkFromHome だし、最近英語の勉強も再開したしで、家具のサブスクの #CLAS さんで机と椅子レンタルしてみました✨いろいろ試したい。 pic.twitter.com/anXuTMF7Kk
— ayako shimizu | GA technologies PR (@AyakoS153) May 30, 2020
まとめ|ミニマルライフに活用したい、生活家電などのサブスク、レンタルサービス
さて、いかがでしたか?
ミニマルでシンプルなライフスタイルを実現するためには、床に物を置かず、効率的に家電を運用、活用したいですね。
そう思ったあなたには、家電のサブスクリプションサービスが「ミニマルライフ」を実現するのに役に立ちます。早速使ってみませんか?
ミニマリストの人は生活家電などをサブスクで効率化したら、次は動かす電力などについて考えてみても良いかもしれないですね。環境に対する意識が高い人が多いと思いますから。
私は、シンプルでエコなライフスタイルを目指したいです。
*1:2022年7月現在。PLUSYは2022年11月から新規申し込み受付停止中。