こんにちは、シンプルライフ ナビです。
過去の映画やアニメをまとめて見ることができる動画配信サービス、あなたは使っていますか?便利ですね〜。
アニメ『かぐや様は告らせたい』シーズン1〜3を一気に見ました。
恋愛の頭脳戦、本当に面白かったです!大人にもおすすめです!
いわゆる「ラブコメディ」ですが、ズレやギャグ要素が満載で、中高生時代の心理を思い出したりしながら、夢中になってしまいました。
ツンデレ女子と可愛い思春期の心理を思い出す、良作です。
- 人気の『かぐや様は告らせたい』はどんな恋愛アニメなのか?
- 「かぐや様」は、竹取物語「かぐや姫」の登場人物と関係があり、伏線の謎解きが楽しい
- 『かぐや様は告らせたい』は「動画配信サービス(サブスク)」で視聴がおすすめ
人気の『かぐや様は告らせたい』はどんな恋愛アニメなのか?
TVアニメ『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』公式サイトのイントロダクションから、どんな話なのか、まず引用しておきます。
家柄も人柄も良し!
将来を期待された秀才が集う秀知院学園!
その生徒会で出会った、副会長・四宮かぐやと
会長・白銀御行は互いに惹かれているはずだが…
何もないまま半年が経過!
プライドが高く素直になれない2人は、面倒臭いことに、
”如何に相手に告白させるか”
ばかりを考えるようになってしまった⁉︎
恋愛は成就するまでが楽しい‼︎
つまり、本当はお互い意識していて好意を抱いているのに、自分からは言い出せないシチュエーションが基本設定となっています。
「相手から如何に告白させるか」をその天才的な頭脳で考えて戦うという、ドタバタギャグ満載でありながら、「そうだよね〜」と妙に共感してしまう部分が面白いです。
恋愛は頭脳戦!なのです。
これが本当に過去の自分も思い出して、ツボにはまります。
話の展開のテンポもよく、飽きることがありません!!
「かぐや様」は、竹取物語「かぐや姫」の登場人物と関係があり、伏線の謎解きが楽しい
『かぐや様は告らせたい』をただのアニメと思っていてはいけません。
あなたも知っている、古典文学の「竹取物語」、つまり「かぐや姫」に出てくる登場人物由来のキャラクター設定が、アニメで使われているんです。
主人公は財閥令嬢で生徒会副会長の「四宮かぐや」と生徒会会長の「白銀御行」の恋愛頭脳戦を中心に、音楽の才があり5ヶ国語を操るヒロイン?の「藤原千花」、裏主人公の「石上優」、裏ヒロインの「伊井野ミコ」などが、ギャグ8割、感動2割という感じで絡みつつ、ストーリーが進行します。
竹取物語(かぐや姫)を読んで、その登場人物の特徴をつかんでおくと、さらに面白いです。
- 竹林で幼いかぐや姫が発見される
- 3ヶ月ほどで妙齢の美しい娘に育つ
- 皇子など、5人の男から求婚され、それぞれに課題を出す
- 5人とも課題をこなせず、失敗
- 帝から求婚されるも拒絶する
- かぐや姫、月の都へ帰る
竹取物語の登場人物がアニメに出てくるキャラの設定の伏線になっているので、隠れた謎解き要素がある、頭脳アニメになっています。
つまり、アニメの内容が面白いだけじゃないんです。
設定の伏線を考えて、答え合わせも楽しみましょう!
大人も頭を使って楽しめますよ。
『かぐや様は告らせたい』は「動画配信サービス(サブスク)」で視聴がおすすめ
『かぐや様は告らせたい』を見ていると、中高生の時の恋愛感情を思い出します。
きっとあなたもそうなると思いますよ。
- かぐや様は告らせたい (第1期)
- かぐや様は告らせたい? (第2期)
- かぐや様は告らせたい -ウルトラロマンティック- (第3期)
大人になって忘れてしまっている感覚、ムズムズ、こそばゆい感じがして、心のリフレッシュにもなります。
青春時代、なつかしい〜〜。
アニメ『かぐや様は告らせたい』を見るなら、動画配信サービス(サブスク)でまとめて視聴するのがオススメです。
個人的には、月単位で利用できる、Amazonプライムビデオの利用をおすすめしますが、好みの動画サービスをご利用ください。