こんにちは!シンプルライフ ナビです🌴
はてなブログユーザーには、ネタ切れしたときに助けてくれる「お題スロット」機能があります。
この「お題スロット」は、はてなブログの公式アプリに内蔵されています。使ってみましたか?
- はてなブログユーザー
- 記事のネタ切れになることがある
- 手軽にブログの記事を作成したい
この記事は、私の調査・体験による、はてなブログのスマホのアプリの使い方(取扱説明書)の活用第3弾!です。
それでは確認していきましょう。
はてなブログのスマホアプリ活用第3弾
ブログの記事の作成は順調ですか?
毎日1記事掲載する猛者もいますが、しばらく続けるとネタが枯れてくることがあるかもしれません。
そんなときに使える、「お題スロット」についてご紹介します。
ブログ記事の作成に困ったことはありませんか?
ブログ記事のテーマやお題について、ネタが思い浮かばずに困ったことはありませんか?
いい解決方法があります。
そんなときには、はてなブログの公式アプリに備わっている機能の「お題スロット」を活用することで、記事のネタや「お題」を確認し、ブログ記事を作成することができますよ!
いつもと違うテーマで記事を作成したい時にも活用できます😁
「お題スロット」の使い方
はてなブログのスマホアプリを開いてください。
(アプリを入れていない方は、アプリストアで「はてなブログ」の公式アプリをあらかじめインストールしておいてください。)
はてなブログのスマホアプリを開いたら、「下書き・お題」をタップしてください。
「下書き」の記事の一覧画面が出てきます。
ここまでは、いつものブログの記事を作成する時と同じですね。
ブログ記事のテーマが決まっていなかったり、何にするかネタ切れかな?という時に活用できるのが、右側に表示されている「お題」です!
お題をタップすると、現在募集中の「今週のお題」などが表示されます。
この記事では現在募集中のお題以外の「お題」をテーマとするため、さらに進んで「お題スロット」を使ってみましょう。
今週のお題や特別なお題が表示されている部分の下のほう、画面の下に「お題スロット」または「Odai Slot」という青い文字の表示があると思いますので、その文字をタップしてください。
「お題スロット」の画面が表示されます!
これで準備OKです。
「お題スロット」でブログ記事の「お題」を決める方法
お題スロットの画面に「お題」が表示されていますが、別のお題を表示させたい場合は、右側の曲がり矢印(くるくる矢印)をタップしてください。
好みの「お題」が出てくるまで繰り返します。
今回はこのお題にしよう、というものが決まったら、下に表示されている「お題の記事を書く(またはInsert this odai)」をタップしてください。
下の例だと「お題」は「これ買いました」に決め、「お題の記事を書く(またはInsert this odai)」をタップです。
「お題」を決めたら青のボタンを押します。
お題に沿った新規記事の作成
お題スロットで「お題」を決定し、「お題の記事を書く」をタップすると、新規記事の画面が開きます。
記事の内容を作成していきましょう。
なお、選択した「お題」をテーマにして他のブロガーの皆さんが書いている記事の内容を参照することもできます。
選んだ「お題」の関連記事の参照方法
先ほど選択した「お題」に関する他の方の記事を参考にしたい場合は、プレビューを押してください。
プレビュー画面が表示されます。
そして、表示されている、先ほど決めた「お題」の文字の部分をタップしてください。
お題の青くなっている文字の部分を押すと、他の人の記事を見ることができます。
PC用画面の表示っぽい状態で表示されるので、スマホ画面で見ると文字などが小さいのですが、表示範囲を調整するなどすれば、他の人が書いた記事を読むことができます。
記事を見終わったら、左上に表示されている「戻る」をタップして、記事作成画面に戻ります。
記事の作成や編集の方法
お題の記事作成画面に戻ったら、記事をどんどん書き進めていきましょう💪
「お題」の位置は記事中のどこに置いておいても大丈夫ですが、記事の最初か最後あたりにおいておくのが良さそうです。
記事の作成は、途中、「下書きとして保存」も使いながら仕上げていきましょう。
投稿後の表示イメージは「プレビュー」ボタンを使って画面を切り替えてみると確認できます。
記事本文の細かい文字装飾や、記事の投稿設定等は過去のわたしが作成した記事を参考にしていただけると幸いです😊
記事の作成、修正が完了したら「下書きとして保存」で保存してください。
記事作成が完了したら、記事を投稿しましょう!
ここまで見てきたように、作成する記事の内容に困ったとしても、公式アプリにある「お題スロット」を使えば、それに沿った記事を作成することができますね!
作成済みの記事を「公開」したら、選んだ「お題」で作成した記事の投稿完了です!🥳
スマホアプリとお題スロット活用のススメ
いかがでしたか?
ブログの記事のネタを探す時にもはてなブログのスマホの公式アプリが役に立ちますね。
スマホアプリの「お題スロット」を使って気軽に記事を作成して投稿することができそうです。
この記事では、スマホアプリの使い方や活用方法についてご紹介しました。
記事作成に活用していきましょうね🍀
前回までのスマホアプリ活用記事もご覧ください。