Simple Life Navi

シンプルで楽しい暮らしのための、お得な情報ブログ

~ お知らせ ~
『Simple Life Navi』
気になるカテゴリを選べます

ーーー New Post ーーー

はてなブログ|無料版からPro(有料版)に移行する方法や注意点

f:id:simplelifenavigation:20210315010218p:plain

こんにちは!シンプルライフナビです🌱

はてなブログ無料版からのプロ化(有料版)移行をやってみました。*1

Pro化済みの方はそういうこともあったよねー、とクスッとしていただき、これからPro化予定のある方には、検討の一助になれば幸いです。一度限りの作業だと思いますが、初めての経験で不安を感じながらも移行することができました。

データ移行に時間がかかるので、時間の余裕があるときに作業した方がいいですよ😊

 

はてなブログのプロ化(有料版)

私がはてなブログをプロ化した際の体験をもとにして、失敗談も交えながら記事にしています。
お名前.comの画面でオプションが必要なのかどうか迷ったり、オプションを申し込まないとすすめないのではないかと早とちりしてしまいかけたこともありましたが(画面上の動線でオプションに誘導されてる感じ)、なんとかなりました。
 

はてなブログのPro化をしようと思った理由

個人的な観点になるのですが、(まだうまく思うようにできてませんが)ブログのカスタマイズをしてみたいなと思ったのと、PCとスマホが同じような表示ができる、レスポンシブル対応の表示をしてみたかったのが最初の理由です。

あとは、記事が読みやすいよう広告の位置を変えたり消したりコントロールできないか、と思ってPro化の紹介ページをみてたら、まんまとはてなブログ沼にはまってしまった、という感じでしょうか。。

初心者でも簡単!はてなブログPro
初期設定もラクラク! 「はてなブログPro」なら、メンテナンスの手間いらずで使い続けられます。

すぐに使える、管理はおまかせ、Proならではの特典

出所:はてなブログPro - はてなブログ

これにのせられてしまいました。(単純なヤツ😚)

Pro化準備「はてなブログ」の公式記事(はてなブログ公式)を参照

まず最初に、はてなブログの公式の情報を読みます。

これ、とっても大事です。

初心者の私の経験から、絶対読んでおいた方がいいです!

blog.hatenablog.com

読んでいて十分理解できない部分もありますが、全体の手続きの流れを把握する上で重要な情報なので、ここは手を抜いてはいけません。
必ず一通り、一度は目を通してください。
(そのうち2021年版がリリースされるのかな?😕そうなったら最新のを見てくださいね。)

 

読んだ後、新規でドメイン取得する場合は、ドメイン取得後に、

  • ドメイン事業者側での設定と、
  • はてなブログ側の設定をいじる必要があり、

これにより「取得した独自ドメイン」と「はてなブログ」との情報の紐付けが行われることがわかります。

 

独自ドメインの取得先(ドメイン事業者)

それでは「独自ドメインの取得」です。

ドメイン事業者は複数ありますが、ネット環境に恵まれていない私の場合、比較検討の余裕がないので、一択です。はてなブログの公式サイトのヘルプにも記載のある、お名前.comを利用することにします。

(なお、私のネット環境(自宅に光回線・WiFiナシ。PC-スマホ接続)でもPro化移行できています。本記事では独自ドメイン取得はお名前.com利用を前提に記載しています)

 

では、お名前.comのサイトに行きます。

はてなブログの上に表示されている黒帯のバーに表示されている[PR]の「今ならPro利用で独自ドメイン無料」*2という文字の部分をクリックするか、お名前.comをネットで検索して申し込み手続き画面を表示します。

スポンサーリンク

お名前.comでの手続き(おおよその流れ)

  • 好きなサイトドメイン名を入力し、空きがあるかどうかを確認
  • 空きがあればそのドメイン名を取得できるので、取得費用や維持コストを確認
    私の場合は1年目だけじゃなく、2年目以降のコストも比較して、ドット以降の文字列はトータルで相対的にコスパの良かった「.com」にしました。
  • お名前.comの会員になる(初めての場合、氏名、住所等の個人情報入力が必要)
  • 支払いを済ませれば、そのドメイン名は自分のものになる
  • なお、ドメイン名取得時にお名前.comから「ドメイン認証のお願い」というメールが来るので、必ずそのメールを確認し、認証用のURLリンクをクリックしておかなければいけませんので注意です。

なお、途中で「Whois情報公開代行メール転送オプション」「ドメインプロテクション」「SSL証明書」といったものが出てきます。これらのオプションは申し込まないといけないのか?と若干不安😨になります。
(一人で画面に向かっていると申し込まないといけないように感じてしまう)

また「ドメインを利用するためサーバーをご選択ください」というのもでてくるので、ますます不安😱になってきます。
(申し込まなくてもダイジョウブなものなの??Googleセンセ〜イ、ヘルプミー!)

オプション利用への誘惑

こういうオプション利用への誘惑がいっぱい・・
出所:お名前.com ドメイン取得手続き中の画面表示

先達のみなさんの情報によると、はてなブログのプロを利用する場合は、これらは任意なのでとりあえず「なし」ですすめて良いようです😁。また、はてなブログ公式ヘルプでも、はてなブログのみ利用の場合はレンタルサーバーは不要と明記されています。*3

ただし「Whois情報公開代行」*4(ややこしいですが「Whois情報公開代行メールオプション」のことではありません*5)はドメイン名申し込み時に自動でお名前.comのサービスとしてついているはずですので、申し込み時に画面に表示されていることを確認してくださいね。

 

(お名前.comの画面例)*6

1. 情報の入力

  • 好きなドメイン名を決める好きなドメインを決める
  • 1年目のコストを確認する(複数比較する場合)初年度コスト
  • 2年分のコストも確認する(複数比較する場合)

    2年分コスト

2. 支払い方法を決める(最終的に決めたドメイン分の支払い)

お名前.comでの申し込み時の画面イメージ

出所:お申し込み画面や支払い方法の画面はお名前.comでの申し込み時の画面イメージです。利用環境等により実際とは異なる可能性があります。

3. ドメインが決まる(ドメイン保有者になる)

 

お名前.comでDNS関連の設定を行う

「お名前.com Navi」にログインして、「DNS関連機能の設定」をしてください。

細かいことはよくわからなくても下記のはてなブログ公式の説明通りに作業を進めれば大丈夫です。またDNS通知オプションというのも途中で出てきますが、先達の情報によると今は申し込まなくて良さそうです。

DNSレコードを追加登録し、登録内容を確認できれば、設定OK👍です。

(私はここで「追加」登録するときに、それがどこにでてきて情報が書き換わっているのか、画面上で少し迷ってしまいました。)

(参考)はてなブログ公式:はてなブログでの独自ドメインの取得・設定方法を徹底解説! - 週刊はてなブログ 

はてなブログ側での設定

  • はてなブログProに登録
    Pro化登録の期間を選択し、クレジットカード等で支払いを行います。
    (私の場合は、1ヶ月は短いし、2年は長いし、続くかわからないものに1万円超えるのは・・と、ちょっとビビってしまったので1年コースにしました😤)

    はてなブログPro 料金表

    はてなブログPro 料金表

    出所:はてなブログPro - はてなブログ

  • さっき取得したドメインをはてなブログProに設定
    ここもはてなブログ公式の説明通りに進めれば大丈夫です。はてなブログの詳細設定画面で独自ドメインを設定し、独自ドメインへのアクセスチェックなどをします。
    アクセスチェックは状況により長時間かかる場合もあるようです。
    (私の場合、アクセスチェック自体は1時間以内にできてたと思います。)

※DNSレコードの設定は、数分から数時間で反映されることがほとんどですが、最大72時間かかる場合があります。

(参考)はてなブログ公式:
【wwwなし】はてなブログでの独自ドメインの取得・設定方法を徹底解説! シンプルなネイキッドドメインの魅力とは? - 週刊はてなブログ

 

ここまですんだら、あとは最低半日から1日くらいはブログを更新したり書き換えたりせずに、はてなブログが新ドメインのアドレスに自動移行されるのを待ちましょう。

私の場合、アセって移行途中の状態のものをみて、旧アドレスから新アドレスへの移行がうまくいってないんじゃないかと思って一部の記事を非公開にしたり下書きに戻したりしてたらその分だけおかしくなってしまいました😭
(アクセスチェックが終わっていても、サイトアドレスの書き換えとかのデータ移行はたぶんシステム側で順番に行われていて、すぐに全部書き変わるというわけではないんじゃないかと思います。この部分、私はわからず、アセって少し失敗しました。)

はてなブログ無料版からPro化への移行報告

上記のとおり、アセって変なことをしてしまった私の経験を「人柱」として申し上げますと、

これから独自ドメインでPro化される方は、おとなしくはてな側の移行作業が終わるまで待っていた方がいいと思います。(特に完了通知とかはこないので、どーんと構えてしばらく待ちましょう)

私も移行中に変にいじくってしまった記事以外は問題なく移行できています😊✨ 

教訓:
最初に説明をしっかり読み、時間に余裕を持って、アセって変なボタンを押したり余計なオプションに惑わされずに、慌てず、じっくり構えて移行してください。

 

以上、初心者の人柱?からのご報告でした!(笑)

またね。

 

simplelifenavigation.com

*1:実際にはこの記事を書くしばらく前に移行しました。

*2:2021年3月時点ではキャンペーン等で一部の独自ドメイン取得費用が無料のものもあるようです。ただしxxx.comとかooo.netとかzzz.tokyoとか、選ぶものによりコストが違っていました。

*3:2021年3月現在のはてなブログの公式ヘルプに記載あり。

*4:ドメイン保有者の個人情報を開示する代わりに、ドメイン事業者の情報を公開して個人情報を保護する仕組み。

*5:私の場合は最初混乱してえ?え?どういうこと?となりましたがみなさんも注意くださいね。

*6:2021年2月時点で私が申し込みした際の画面イメージです。ご利用環境等により実際の画面とは異なる可能性があります。