こんにちは、シンプルライフ ナビです。
iOS17の新機能、使っていますか?
iOSの新機能に搭載された、iPhone標準カメラアプリのデジタル水準器「水平」の水平線機能、とっても便利ですよ!
いままでiPhoneのカメラ撮影時に次のような悩みがあった人に、この記事はおすすめ。
- 写真を撮ったら斜めに写っていた…
- 自分が撮った写真の構図のバランスが悪い
- 写真を綺麗に撮りたいのに、しっくりこない…
こういうお悩みの一つは、写真の構図のバランスが崩れていることが原因のひとつ。
ですが…
iOS新機能の『「水平」水準器』(水平線)の活用で解決するよ。
iPhoneの標準カメラアプリで使えるデジタル水準器「水平」を意識して使えば、今までより写真のバランスがグンとよくなります!
では早速、iPhoneカメラの使い方や、写真撮影のコツを確認していきましょう。
- iPhoneカメラは写真が上手くなる「水平」(デジタル水準器機能)を活用しよう
- iPhoneカメラ「グリッド」「水平」機能の活用とオン・オフの方法
- まとめ|iPhoneカメラ 水平(水準器)機能とグリッドで上手な写真撮影
iPhoneカメラは写真が上手くなる「水平」(デジタル水準器機能)を活用しよう
iOS17から、iPhoneの標準カメラアプリに「水平」という水準器(水平線)機能が追加されました!
「水準器」は、一眼レフカメラ、高級デジタルカメラ、一部のスマホなどに搭載されている機能で、撮影中に構図が地面と平行になっているかどうかをチェックできる、プロの写真家も使っている機能。
iPhoneのカメラの写真撮影時に、撮影の構図が地面に水平(平行)になっているかどうかが、撮影画面上でわかるようになりました!
水準器(水平)機能を活用すると、写真撮影が上手くなります。詳しくみていきましょう。
従来のカメラアプリは水平線機能がなく、撮影者の感覚(経験や勘)頼み
いままでは、iPhoneのカメラで写真撮影する場合、撮影者の感覚(経験や勘)で水平かどうかを撮影時に判断していました。
だから、写真を上手く撮れたつもりでも、後で見てみたら建物が斜めになっていたり、地面が歪んでいたりすることがありました。
例えば、こんな感じの写真…
上の写真画像、上手く撮れているようですが、少し違和感がありませんか?
人間は無意識に平行を意識して目線を保とうとするんです。
違和感の正体は、写真の傾きが地面と平行ではないのが理由。
- 鳥居が斜めになっている
- 地面が平行でなく、傾いている
せっかくの晴れ着姿の記念写真が少し残念な結果に…
スマホで手軽に写真が撮れるけど、従来は上手く撮るには経験やコツが必要だったんです。
人物中心の写真だとあまり目立ちませんが、大きな建物などがある場合は、水平線が斜めになっていると目立ちます。
できれば、斜めになっていない、綺麗な写真を残したいですよね。
地面に平行に撮影することで、上の写真もかなり良い印象の写真に変わります。
ね、写りがよくなったでしょ。
iPhoneカメラの水準器機能(水平線)を使うと、上手に写真撮影できる
写真を撮影する時、従来はカメラの水平線を意識するのは人の感覚(経験やコツ)頼りだったことは分かりましたよね。
プロの経験やコツを分析して、みんなに使いやすくし、顧客体験や満足度を徐々に向上させてくれるのがAppleのiPhone。
そして新たに搭載された、写真慣れしていない人でもプロ並みにうまく写真撮影できるようにしてくれるのが、iPhoneの「デジタル水準器」の水平線機能。
早速使ってみましょう!
「水平」の使い方はとても簡単
撮影の手順は次のとおり。
- iPhoneで標準のカメラアプリを立ち上げる
- 撮影したい被写体(人物、建物など)にカメラを向ける
- 3本の水平線が表示されるので、3本が水平になったら撮影する
これだけ!
撮影時に、上記の水平線を確認してシャッターボタンをタップすれば、バランスの良い、上手な写真が完成です。
iPhoneカメラ「グリッド」「水平」機能の活用とオン・オフの方法
iPhoneで手軽に良い写真を撮影するための新機能、カメラアプリの水準器(水平線)機能、早速使ってみましたか?
iPhoneのカメラは、見た目に素直な色や構図を再現してくれることで有名ですが、「水平」機能を活用すると、一段上の上手な写真が撮れることがわかったと思います。
もうちょっと、画面全体のバランスをよくするための機能があるんですが、あなたは使っていますか?
この記事の写真でも使っている「グリッド」機能を使うと、より一層、写真撮影が上手くなります。
デジタル一眼レフカメラなどにも搭載されている機能なんですよ。確認しておきましょう!
写真の構図をバランスよくする「グリッド」機能で上手に写真撮影
水準器(水平線)機能以外にも、写真の構図を整えて、写真をうまく撮影できる「グリッド」を併用すると、綺麗な写真が撮れますよ。
「グリッド」の活用で上手な写真に
グリッドは、タテ・ヨコを三分の一ずつ区切って、人や建物をバランスが良い写真の構図にする時にとても役に立ちます。
例えば、次のことを意識するだけでいい写真に!
- 分割線(ライン)に沿ってものを配置
- 分割線(ライン)の交点に写真のポイント(目立たせたいもの)をおく
グリッド線を活用すると、横の平行バランスや縦の構成物の比率で、奥行き感を出したり、対象物を目立たせたりすることができ、印象に残る良い写真を撮影できます。
写真撮影にはいろんな技術がありますが、素人でも上手に写真を撮れる、「グリッド」機能を活用しましょう。
iPhoneカメラの「グリッド」「水平」のオン・オフ(非表示)の方法
iPhoneの標準カメラの「グリッド」や「水平」は、使いやすい上にわかりやすく、上手な写真を撮る時に役立ちます。
でもこの機能、慣れてきたら撮影時に邪魔とか、使わないから非表示にしたいという人がいるかもしれません。
そこで、機能のオン・オフの方法についても確認しておきましょう。
カメラの「グリッド」「水平」のオン・オフ
- iPhoneの設定から「カメラ」を選択
- カメラから「グリッド」「水平」のオン・オフをする
これだけです。
簡単に機能のオン・オフを設定できますね!
まとめ|iPhoneカメラ 水平(水準器)機能とグリッドで上手な写真撮影
iPhoneのカメラは手軽にいい写真を撮って残せます。
ただし、これまでは撮影者の撮影技術や技量によって、写真の構図のバランスが悪いと感じることもあったと思います。
そこを技術でカバーしてくれるのが、今回の追加機能。
iOS17の新機能、「水平」機能の追加で、iPhoneのカメラ機能がより便利に、使いやすくなりました。
「水平」や「グリッド」を使うと、今まで以上に綺麗で上手な写真を撮ることができますよ。
撮影した写真は記念のミニアルバムにして保管したり、フォトブックを作って贈ってみましょう。
サービス名/公式ページ | 特徴など |
---|---|
MUJIBOOKS(無印良品)推奨のフォトブック『BON』 |
|
「カメラのキタムラ」おすすめのフォトブック |
|
- 誕生日プレゼント、卒業記念などにおすすめ
- 旅行・ライフイベント(結婚・七五三・誕生日)の思い出にもおすすめ
iPhoneカメラの新機能を活用すると、上手な写真を撮影できます。
贈り先の相手に、きっと喜んでもらえますよ!