こんにちは、シンプルライフ ナビです。
はてなブログは、有料記事を作成して記事販売することが可能です!*1
ご存知でしたか?
従来は、ブログの収益化といえば、記事に貼ったGoogleアドセンスや、アフィリエイト を利用してブログ収入を得ることと同義でした。ですが…
はてなブログなら、誰でも簡単にブログの記事を有料化して販売することができるんです!
これまでも、いろんなサービスを組み合わせて同様の仕組みを作ることは可能でしたが、手間が面倒で管理も複雑だったので、ブログで有料記事を作るのは事実上困難でした。
「はてなブログ」では、コンテンツ販売サービス「codoc(コードク)」との連携により、次のようにブログ記事の有料販売を手軽にできます!
- 有料記事を作って、手軽にブログに掲載できる
- 有料記事のメンテナンスも簡単
- 有料記事販売の値段は自分で決められる(100円〜5万円など)
- 記事単体販売と、買い切り・月額・年額のサブスクリプション(定期購読)メニューの販売が可能
それでは、具体的な有料記事の作り方や活用方法、注意点を確認していきましょう!
はてなブログ「記事の有料販売」の始め方や設定方法
はてなブログで記事の有料販売を始めるための設定方法は次のとおり。
- はてなブログに登録 (はてなIDを未保有の場合)
- codoc(コードク) のアカウントを取得(登録時無料、ランニングも無料)
- はてなのアカウント(はてなID)とcodocアカウントを紐づける
- ブログの記事作成時に、「記事に有料部分を追加」する
順番に確認していきましょう。
codoc(コードク)のアカウントを取得(無料)
まず、codoc(コードク)のアカウントを取得(無料)しましょう。
👉codoc | WEBメディアのためのコンテンツ販売サービス
必要な情報は次のとおり。
- ニックネーム
- メールアドレス
- パスワード
- 「クリエイター」を選択
上記を登録すると、登録したメールアドレスに認証用のメールが送られてくるので、メールのリンクをクリックします。
クリック後「クリエイターとして登録されている」ことを「確認」すれば、アカウント開設完了です。
はてなのアカウント(はてなID)とcodocアカウントを紐づける
続いて、はてなのアカウント(はてなID)とcodocアカウントを紐づけます。
はてなブログにログインし、アカウント設定のURL を開きます。
記事の有料販売(codec連携)の右側にある「設定する(外部サービス連携)をクリック。
続いて、利用ガイドラインを読んで確認し、チェックボックスにチェック。そして右側の「有効にする」ボタンをクリック。
続けてcodocの認証画面が表示されるので、「認証する」をクリック。
「記事の有料販売(codoc連携)」の下に「現在有効です」と表示され、右側に「連携を解除する」ボタン(連携を止めるときに使う)が表示されたら連携完了です。
- ここまでの設定で、はてなブログで記事の有料販売をする設定は完了です。
- あとはブログの記事作成時に、「記事に有料部分を追加」するだけです。
それでは、有料記事の設定方法や作成の方法、記事の公開の流れについて、詳しく解説していきます。
はてなブログで有料記事を作成、公開
有料記事の作成、公開は簡単です。
今までのブログ記事の作成と同じ手順で記事を作成します。
- 記事の編集画面で記事を作成する際に、有料記事にしたい部分に、右側の編集オプションから「記事に有料部分を追加」をクリックして設定するだけの手軽さ。
- 記事の値段は、同じ画面で簡単に価格を設定できます。
あとは、いつもと同じように「公開」ボタンを押して記事を公開するだけ。
ここまでの手順で記事の有料販売の設定ができなかった場合は、次の「はてなブログヘルプ」の説明も参考にしてください。
👉記事の有料販売(codoc連携) - はてなブログ ヘルプ
有料記事の活用方法と注意点
ここまで確認してきたように、はてなブログでは「有料記事」を作成し、公開することができます。
有料記事(記事販売)の活用方法
今まで一般的なブログでは、アフィリエイトの題材とは不適合で、収益化が難しかった記事でも、はてなブログを利用することで、有料記事化により収入を得られるケースも出てくるでしょう。
例えば次のようなものも。
- アフィリエイトに馴染まない趣味を極めた記事
- なかなか経験できない体験談
- 小説やアートの販売
- ブログのデザイン(着せ替えテーマ)やデザインCSSの販売
- コンサル、情報商材などの販売
- 専門分野の解説記事 など
つまり、ブログのコンテンツを個別に収益化することが可能になっています。
有料記事(記事販売)の注意点
有料記事の作成者側の注意点として、次のことがあります。
- 有料販売になると販売側として購入者の期待を裏切らない内容の濃い記事にする必要性が高まります。
- また、一度有料販売した記事は、記事販売の仕組み上、削除することができなくなります(非表示にはできる)。
一方購入者側の立場として見ると、低質な有料記事を購入しないように気をつける必要が出てくるかもしれません。
- ブログを始めると、SNSなどで低質の有料の情報教材などがたくさん販売されているのが目につきます。今後そういう情報がはてなブログ上にも現れることもあるかもしれません。
- いままで有料記事が販売できなかった(商売にならなかった)ため参入していなかった業者が、はてなブログでの有料販売に参入してくる可能性も否定できません。
有料記事を参照する場合は、いたずらに情報に迷わされないよう、情報リテラシーを高めておく必要がありそうです。
まとめ|誰でもできる、有料記事販売の始め方
はてなブログで「記事の有料販売」が解禁・可能になったことによって、ブログ活用の幅が広がったといえます。
ブログを未開設の人も、はてなブログなら無料 ですぐに始めることができます。
これまでとなんら変わらないブログ運営を考えている人や、特に対応予定はないという人も多いですが、一方で、早速有料記事を作って公開している人もいます。
個人的には、新しい仕組みとして「面白い」仕掛けだなぁと思ってます。アフィリエイトでの収益化 も考慮しつつ、今後はブログの記事の有料販売も、なんらかの方法で活用していきたいです。
他のブログサービスにはない新機能「記事の有料販売」を使って、あなたも「はてなブログ」を活用した収益化を考えてみてはいかがでしょうか。
下記の「記事を購入」ボタンで記事の購入手続きイメージを確認できます(決済しなければ課金されないので試してみてください)。なお、この記事が役に立ち、お試し購入(投げ銭)してもよいという方は、応援サポートをお願いします。
*1:はてなブログ上で、2023年6月28日から有料記事の作成が可能になりました。