Simple Life Navi

シンプルで楽しい暮らしのための、お得な情報ブログ

~ お知らせ ~
『Simple Life Navi』
気になるカテゴリを選べます

ーーー New Post ーーー

最強!雑誌読み放題は人気のdマガジンとiPadを選ぶ!複数端末の登録OK,履歴は共有なし

iPad&dマガジン

iPadにdマガジンのアプリを入れてから、半年以上利用しています。
実際に使ってみて、みなさんにおすすめできる、とてもいいサービスだと思うのでレビューします。*1

この記事はこんな方に読んでほしい
  • 紙の雑誌は断捨離したいけれど、雑誌購読は続けたい
  • コスパの良い、お得な電子版の雑誌サービスに興味がある
  • dマガジンとiPadの組み合わせが最強って本当?
  • 雑誌読み放題の比較記事で良い評判や口コミを見るけれど、実際どうなの?
  • 何の雑誌を何冊読んでいるかのプライバシーは守られるの?

気になる項目があれば、今は紙の雑誌派という方も、dマガジンの雑誌読み放題への切り替えがおすすめです!

高評価!dマガジンの雑誌読み放題が素晴らしい5つの理由

雑誌読み放題

雑誌読み放題

私がdマガジンを利用して特に気に入っているのは次の5点です。

  dマガジンのお気に入りポイント
  1. 人気の雑誌700誌以上が読み放題(ドコモユーザー以外も使える)
  2. 購読料は、たったの月額440円(税込)
  3. 複数の端末で閲覧可能(タブレット、PC、スマホで最大6台)
  4. 端末ごとにお気に入りを設定でき、閲覧履歴は共有されない
  5. 電波がない場所でもダウンロードしておけば読める

上記のほか、拡大縮小が自由自在だったり、記事単位で読みたい内容を探せる、スクリーンショットを残せる、という特徴もあります。

では、上記5つのそれぞれの特徴を簡単に確認してみましょう。

読める雑誌は人気雑誌700誌以上!しかも読み放題

総合週刊誌、ファッション雑誌、ライフスタイル、料理、経済雑誌、旅行ガイド、海外雑誌などの700誌以上が読み放題です。

最近英語雑誌も増えてきたので、海外ファッションなども参考になります。

dマガジンという名前から、ドコモユーザーしか使えないと思っている方がいるかもしれませんが、ドコモユーザー以外でも問題なく使えます。

 

国内で発行されている、普段読むことができる、通常の書店に並ぶような雑誌は網羅されていると言っていいと思います。

少々マニアックなものもあったりしますし、特定分野を特集したムック本なども読むことができます。

毎月の購読料金の支払いは月額440円(税込)でOK

いま雑誌を購入しているとしたら、毎月の支払い合計はいくらですか?

dマガジンはたったの月額440円。家計にもやさしい。

 

週刊誌は1冊だけでもだいたい400円〜800円くらいしますから、雑誌を3冊買ったら1,000円を超えます。

それを考えると、雑誌読み放題サービスは家計に優しく、お得ですよね!雑誌ゴミも出ません。

1契約で何台使える? 6台までの端末で登録・閲覧が可能

一つの契約で、利用端末は6台まで使えます。十分ですよね。

気になる雑誌の最新号はスマホでチェックして、じっくりみたい雑誌はタブレットで読む、という使い方もできます。

個人的にはタブレット(iPad)と組み合わせて読むのが一番おすすめです。

端末ごとにお気に入り設定でき、閲覧履歴は共有されない

端末ごとにお気に入り設定ができるので、スマホで見るのはA雑誌、タブレットはB雑誌とC雑誌という使い分けができます。

ママは料理雑誌とファッション誌専用、パパは経済誌と趣味雑誌専用のように、端末ごとの使い分けができます。
それぞれの端末間で閲覧履歴は共有されないので、プライバシーも安心!

 

タブレットやPCを家族と共有にしている場合、自分のスマホの雑誌のお気に入り登録とは共有されないので、こっそりスマホだけに特定の雑誌を登録して読む、という使い方もできます。

芸能人情報や占いコーナーなど、あまり見ているのを知られたくないものがあったりしても、閲覧履歴を気にせず読めるので安心です。

あらかじめダウンロードしておけば、電波がないところでも読める

電波がつながっていなくても、ダウンロードしておいた雑誌を読むことができます。
家にWi-Fiがあり、iPadがWi-Fiモデルの場合は家で雑誌をダウンロードしておけば、電車の中や外でも、好きな場所で読むことができます。

また、例えば雑誌を5冊分ダウンロードしたとしても、紙の雑誌とは異なり、持ち運び時の重量は増えません。

スポンサーリンク

dマガジンを読む端末はタブレット(iPad)が最強な理由と最適な使い方

dマガジンを読む場合、タブレット、スマホ、PCから読むことができますが、どの端末から見るのがいいのでしょうか?

端末ごとの読みやすさの比較ではタブレットが最強

タブレット、スマホ、PCを比較すると、次のようになります。

項目 タブレット スマホ PC
見やすさ 読みすい 小さくてみづらい まあまあ
ページ
めくり
雑誌と同じような
感覚でページ
めくりしやすい
小さくて
めくりにくい
雑誌と同じよう
にはいかない
スピード 普通 普通 反応が遅い

 

スマホはみなさん全員持っていると思います。
ただ、雑誌を見るには画面が小さすぎます。

 

PCを持っている方も多いのではないかと思います。
PCでの電子雑誌はどうなのかというと…?

PCは画面の大きさや解像度によって見え方が違います。
また、手軽に持ち運ぶことができないので、雑誌をぱらぱら見る、という用途には向いていません。

雑誌感覚で読むなら、タブレットが最強です!

タブレットがあれば、きっとPCでは見なくなってしまう可能性が高いと思います。

タブレット(特にiPad)で雑誌を読むのがおすすめの理由

スマホほど軽くはないですが、タブレットは手軽に持ち運ぶことができます。

スマホとタブレットの場合は「dマガジンアプリ」をアプリストアからインストールして、利用登録をすれば、すぐに使えます。

 

そして、電子雑誌を、縦持ちだと片面1ページ、横持ちだと見開き2ページで見ることができます。

タブレット 縦置き
タブレット 横置き
タブレット端末は雑誌等が読みやすい

雑誌は左右の見開きページを広げて全体の紙面デザインがされていることが多いですよね。

だからタブレット(iPad)なら、本当に雑誌感覚で、ぱらぱらとページをめくることができます。

 

ただし安いAndroidタブレット端末だと画像が粗かったり、端末の処理能力が足りなくて画面切り替えが遅くてストレスになることがあります。

また、雑誌の紙面の大きさは、縦横の比率が4:3くらいになっているのが一般的です。

だから、タブレットで読むときも、画面比率が4:3くらいになっている端末が読むのに最適なんです。

 

iPadはその4:3の画面比に近く、画面いっぱいに表示されるので、可読範囲に無駄がありません。

dマガジンとiPadを組み合わせて実際に使用していますが、電子雑誌を快適に閲覧したり、読むことができるのでおすすめです。

雑誌を読むとき、どのiPadを選べば良いのか?

iPadはいくつかの種類が販売されていますが、現在発売されているものならどれでも電子雑誌を快適に読むことができます。

 

iPadの種類(2021年12月現在)

項目 iPad Pro iPad Air iPad iPad mini
おすすめ 金銭的に余裕がある方 綺麗な画面で読みたい方 手軽に読みたい方 電車内などでも読みたい方
容量 128GB~ 64GB~ 64GB~ 64GB~
税込価格 94,800円〜 60,080円〜 39,800円〜 59,800円〜

参照元:iPad - Apple(日本)

 

通勤時に電車の中でも見たい、手軽に持ち運びしたい、という方は、iPad mini 一択です。iPad mini の場合、字は小さくなってしまうので、家から持ち出すことがない方は、ノーマルのiPadが良いと思います。

私の場合は持ち運び重視でiPad miniを使っています。とっても便利です。
少し文字は小さめなので、持ち運びが必要なければiPadがいいと思います。

 

一番安いiPadでも電子書籍を快適に見ることができます。
購入される場合は、他の用途にも使うのかも検証しながら選んでください。新聞の電子版もiPadなら快適に読めます。

新品にこだわらなければ中古のiPadを探す、という選択肢もあります。

 

iPadにdマガジンを登録して読み放題を申し込む方法

端末共用時は履歴共有に注意

読み放題は履歴共有に注意

さて、いかがだったでしょうか。

なかなかブログの文章だけでは伝わりづらいかもしれませんが、dマガジンを利用し始めてからは、もっと早くから使っておけばよかった!と思っています。

みなさんにも自信を持ってお勧めできるサービスです。

dマガジンと楽天マガジンの比較ポイント

雑誌サブスクの類似サービスには「楽天マガジン」があります。
dマガジンと楽天マガジンを比較し、どちらが良いかを決めるのは、次の点がポイントです。

dマガジンと楽天マガジンの比較 雑誌読み放題のサブスクリプションサービスの市場シェアは、dマガジンと楽天マガジンが大半を占める状態です。
人気の雑誌サブスクのサービスは、事実上この2社に集約されています。
どちらが良いのか、困ったら下表を参考にしてください。

項目 dマガジン 楽天マガジン
雑誌数 700誌以上 700誌以上
料金 月額440円 月額418円
(年払い割引あり)
端末間閲覧
履歴共有
共有しない 共有する
  • 雑誌数はほぼ同じですが、一部片方でしか見れないものがあります。
  • 値段は楽天マガジンの方が安いですが、プライバシー重視の場合はdマガジンの方が良いです。

dマガジンの利用開始の登録手続き|申し込み方法

電子雑誌の読み放題を使ってみようかな、と思った場合、次の手続きで利用開始できます。

約1ヶ月は無料で利用できるので、やっぱり要らないな、と思ったら解約すればOKです。

雑誌読み放題サービスを使ってみようと思ったら、こちらから確認できます。
dマガジンを調べる!初回31日間無料

 

  申し込み手続きの流れ
  • ドコモのスマホ利用の方でdアカウントを持っていない場合はドコモ回線のスマホでdアカウントを作成して申し込み。
  • ドコモのスマホ利用の方でdアカウントを持っている場合はdアカウントのパスワードを入力して申し込み。
  • ドコモ回線を使っていない方は、メールアドレスを登録してdアカウントを作成して申し込み。

環境に優しいシンプルな生活スタイルにも最適。
電子雑誌の読み放題サービスを利用して、快適な雑誌ライフをお過ごしください!

*1:この記事は2021年12月時点の情報を基準にして作成しています。