Simple Life Navi

シンプルで楽しい暮らしのための、お得な情報ブログ

~ お知らせ ~
『Simple Life Navi』
気になるカテゴリを選べます

ーーー New Post ーーー

サブスク。日常に欠かせなくなったもの。大事なもの。

f:id:simplelifenavigation:20210317075025p:plain

みなさんこんにちは。シンプルライフナビです。

サブスクリプション、て聞いたことあります? サブスク、とも言われてますね。使ってますか?

サブスクの便利さの一方で失いかけた大切なもの、今日はそんなお話。

サブスクリプションサービス(サブスク)って何?

「サブスク」は毎月定額料金を払えば、例えば好きなだけ音楽やビデオを見たり聞いたりできるサービスです。

最近は時計とか、家具とか、クルマなんかでもできるようですよ。

音楽をどうやって聴いていましたか?

私の場合、音楽は以前はCDを買って、iTunesを入れたパソコンに取り込んで、iPodに転送して(今から思うとチョットめんどくさい)、iPod🎧で音楽を持ち出して家の外とかでも聞いたりしてました!

みなさんはどうでしたか?

 

今はパソコンかiPhoneとかがあればインターネットから簡単に音楽アルバムやシングルを買うことができるので、CDを買うことは少なくなっています。というより最近は全然買ってません。。💦

スマホで簡単にできちゃいますもん😝

カセットテープに関する思い出話

つい先日、カセットテープの発明者が亡くなられた*1というニュースがありました。

カセットテープの発明者逝去のニュース

pc.watch.impress.co.jp
(当初貼っていたヤフーニュースのリンクが掲載期限切れなのかリンク切れで見れなくなったため、他のサイト記事のリンクを貼り直しました(2021/3/26))


なんで急に「カセットテープ」*2? なんじゃそりゃ? という方もいるかもしれません。

冒頭書いた通り、今は音楽はスマホやパソコンで聞く人が多いんじゃないかと思います。本当に好きな人は高級音響機器とかで聴くんでしょうが、私の場合はラジオ的に聞くスタイルが多いので、スマホやパソコンで十分です。

 

会社の先輩世代に、以前はどうだったのか聞いたことがあります。

カセットテープに音楽を録音して、外に行くときはウォークマン*3などで聞いていた、ということでした。

ものは違ってても、なんか、今と変わらないですね!

 

でも、、そこから先があります。

 

「深夜ラジオを聴きながらラジオで流れる音楽を録音して、それをまた別のテープに編集して録音し直し、自分のオリジナルテープを作って聞いてた」らしい。
順番や曲と曲の間の長さまで調整してたそうですよ。

 

マジ?超めんどくさそー。

 

でも。
大変そうに思うけれど、作るのに時間もかかるけれど、それはそれで楽しかったらしい。

 

そう言われると、スマホやパソコンでの自動選曲で聴き放題のサービスではできない楽しみ方ですよね。

 

推しの音楽を、聴いてくれる人のために選曲して、カセットテープに詰め込んで、想いを込めて渡す。

なんかアナログだけど素敵ですね✨
(よく知らない人からされたら引いちゃいますが💦)

 

今はiPhoneでメールやラインで楽曲名をリンクを送ったら、受信側で調べてすぐ聴くことができるし、内容によってはファイルをメールで送ったりすることで簡単に相手に届けられます。
手軽にできる一方、「想いを込めて作る」、という時間の流れとは、ちょっと違うような気もします。

サブスクを利用しても忘れたくないもの

毎月定額料金を払って、音楽聴き放題のサービス(いわゆる「サブスクリプション」とか「サブスク」と言われているサービスですね)がいつの頃からかだったか忘れましたが始まり、今は私もそういうサービスで音楽を聴いています。

 

ビデオでもそうなってますよね。去年はAmazonプライムビデオ「鬼滅の刃」など、大人ももう一度見たいアニメ をみたりしてました。自分の好きな時間に、好きな場所で、繰り返し見れるのでとっても便利です。

simplelifenavigation.com

今やこれなしの生活に戻るのは難しいかもしれないなーと思います。

 

でも、先日カセットテープの発明者が亡くなった、というニュースが流れたとき、

そういえば先輩が言っていた「相手への想いを込めて作る」、というのを思い出したのです。

サブスクで得られる便利さとは別に、「大事なものを忘れてはいけない」と…。

 

 

雑誌のサブスクも欠かせません。おすすめです。

*1:オランダのLouOttensさん。2021年3月6日に94歳で地元で亡くなられたそうです。

*2:カセットテープ - Wikipedia

*3:ウォークマン - Wikipedia